業界の中での東京フード
いつも手にとっている商品、
もしかしたら東京フードの
チョコレートかもしれません
思い出してみてください。
いつも食べているパンやお菓子に
チョコレートが使われていることってありませんか?
そのチョコレート、
東京フードが作ったものかもしれません。
東京フードが関わっている仕事

POINT01
日本のチョコレート業界「業務用チョコレート」分野で躍進中!
パン、ビスケット、ケーキ、アイスクリーム等で使われているチョコレートを「業務用チョコレート」と言います。東京フードは、業務用チョコレートの製造を得意としていますが、そのまま店舗に並べられる「小売品」も作っています。業務用と小売品の両方に対応できるところが大きな強みです。

POINT02
美味しさと安全を追求する研究施設。嗜好品だからこそ「至高品」を
商品開発や研究のための「技術者」が多く、「設備」も充実しています。どうすれば思わず笑顔になってしまうような美味しいチョコレートが作れるのか、そして安心して提供するための品質はどうすれば良いか。チョコレートという嗜好品だからこそ「至高」を目指しています。

POINT03
お客様から評価される「高い提案力」
こういう商品を作りたい…そういった要望に対して東京フードは「スピーディに」そして「クオリティの高い」提案をし、常にお客様から高い評価をいただいています。そして、東京フードはお客様と共にあらゆる「価値の創造」に取り組んでいます。
